母国語はどうやって決まるのか?

Pocket

こんにちは! サユリです^^

きょうは、『母国語はどうやって決まるのか?』について^^

 

母国語はどうやって決まるのか?

まず、人はどうやって母国語を話せるようになるのか、少しお話させてください。

母国語とは、読んで字のごとく、『お母さんの話す言葉』です。

実際に、私がドイツに住んでいた時、フランスとドイツのハーフの同僚が居ましたが、彼女は生まれたときからドイツに住んでいたにも関わらず、

『私の母国語はフランス語よ』

と言っていました。

こういうケースはヨーロッパでは多く見られます^^

 

なぜ、『自分が生まれた国の言葉』ではなく、『お母さんの話す言葉』なのか?

それには、人間特有の理由があります。

人は、3歳くらいまでは、お世話をしてくれる人が居ないと、生きていくことができません。

だから、自分のことをお世話してくれる人は、自分が生き抜くうえですごく重要な存在です。

それはだれか?

普通はお母さんがその役割を担いますよね。

お世話をしてもらえるかどうかは、子どもにとっては死活問題です。

だから、母親が話す言葉は一段と集中して聞こうとするし、できるだけ早い時期に言っていることを理解して、自分の要求も伝えられるようにならないといけません。

だから、3歳までの脳には、大人の脳にはない特別なシステムが組み込まれています。

子どもは、自分にとって重要な人が話す言語を大量にインプットするだけで、自動的にそれを頭の中で整理して、自分なりの法則を見出し、母国語として話せるようになる『言語回路』と『耳』を身につけます。

実は、この能力を有効に使うことが、

『日本に住みながら、バイリンガルに育てる』

ためのカギになります。

アカデミーオフィシャルYouTubeチャンネルには、今日の話を分かりやすく解説した動画をアップしてます^^

息子がまだ4カ月半(ビデオでは間違えて4歳半と言ってますが)の頃で、私の髪型も黒髪ロングの頃です(笑)

あぁ・・・懐かしい^^

というわけで!

次回は、『このカギの使い方』のお話です!!

Print Friendly, PDF & Email
1日たった10分!子どもと一緒に親も学べる英会話12のステップ無料メール講座